パキスタン関連イベント紹介

パキスタン関連イベント一覧

パキスタンに関連する日本で開催されているイベント、講座などをゆる〜く紹介しています。
各イベントの詳細についてはリンク先でご確認ください。

イベントの掲載を希望される方、イベント情報を提供してくださる方は、
コンタクトページのメールフォームより、スズケーまでご連絡ください。

過去のイベント情報はこちらから。

パキスタン関連イベント紹介 2023

過酷な自然から生まれた色彩 ーパキスタン、アフガニスタン、ウズベキスタン

古来より東西交易で栄えたシルクロードの歴史と文化が凝縮された、多様で美しい染織品の展示・紹介。
毎週金曜日開館・完全予約制。

  • 3月10日(金)〜7月14日(金)
  • 岩立フォーク テキスタイル ミュージアム
    〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-25-13岩立ビル3F
  • 一般1500円/学生1000円/障がい者とその介護者500円(要手帳提示)
  • https://iwatate-hiroko.com/japanese/japanese.html

佐藤裕介トークイベント「パキスタン チャラクサ氷河クライミングツアー2022」

自分たちが楽しむためのクライミングを実践したチャラクサ氷河でのクライミングツアーの様子を中心とした、アルパインクライマー・佐藤裕介さんによる2022年海外遠征についてのトークショー。要予約。

春日部市国際交流協会 多文化交流サロン

パラグアイとパキスタン出身の方を講師に招いての多文化交流お話会。

「アプリコットの樹の下で」上映・発酵スパイス講座・お話会

有機栽培のスパイス・紅茶の販売を通じて、より良い未来を目指されているエヌ・ハーベストのドキュメンタリー映画「アプリコットの樹の下で」の上映・フンザ伝統料理と発酵スパイス講座・フンザからのゲストとのお話会。

おいでよイミズスタン カレーフェス2023

富山県射水市・カレー大国「イミズスタン」のカレー店が夢の競演!!
インドやパキスタン現地スタイルのレストランとして有名な5店舗が一堂に会し、各店自慢のカレーを提供する。

パキスタン ミネラル展

K2に何万年も眠っていた水晶、アクアマリン、アフガニスタンのラピスラズリなど、天然石と天然石で作ったアクセサリーの展示と販売。

たちかわ多文化共生センター 第21回ワールドクッキング パキスタンの炊き込みご飯「ビリヤニ」

パキスタン大使館御用達のレストラン・NAWABの副料理長による、パキスタンの炊き込みご飯「ビリヤニ」の作り方を、ZOOMによるオンラインレッスンで学べる。

作って食べよう世界の料理 第176回 パキスタン編

認定NPO法人 芦屋市国際交流協会による国際交流イベント。
ビーフピラフ、チキンカレー、ナン、赤レンズ豆のスープ、フルーツサラダ、キール(ライスプディング)、チャイなどの作り方を学べる。

菅平 冬のカレーフェス

菅平高原で働くパキスタン人らによるパキスタンカレーをはじめ、菅平の名物料理が500円引きで食べられるイベント。
スガダイラーズのfacebook、Twitterアカウントをフォローするのが500円引きの条件。

アフガニスタンとパキスタンで「平和を作る!人々のピースアクション!」

アフガニスタン・パキスタンで草の根からの平和構築に取り組む一般社団法人「平和村ユナイテッド」代表理事の小野山亮さんによる講演会。
長く紛争状態がつづくアフガニスタンやパキスタンなどの国々で、地域の市民が草の根から平和を築くためにどういった行動が必要なのかについて。

  • 2月10日(金)10:00~12:00
  • 海老名市文化会館 大会議室122室
    〒243-0438 神奈川県海老名市めぐみ町6−1
  • https://we21japan.org/archives/663

伝統工芸が結ぶシルクロードの美

ペルシャ絨毯はじめシルクロード地域の伝統工芸品の展示や実演、音楽演奏、舞踊を披露。パレスチナ刺繍帯やシルクロード染織による帯と着物、民族衣装のファッションショーやトークショーなど。

  • 1月27日(金)13:00〜19:00、1月28日(土)11:00〜15:00、15:00〜19:00
  • kudan house 九段ハウス(旧山口萬吉邸、登録有形文化財、通常非公開)
    東京都千代田区九段北1-15-9
  • 要チケット/5,000円
  • https://2023-silkroad.peatix.com/
テキストのコピーはできません。