国際結婚

相手を信じられないのに結婚に悩む人

相手を信じられないのに結婚に悩む人

こんにちは、スズケーです。

私はムスリムではなく、モスクに出入りしているわけではないので、
「パキスタン人との結婚ってどうですか?」
「イスラム教徒の結婚ってどうですか?」
みたいなことを聞かれたり相談されたりすることはほぼありません。

が、ごくごくまれーに、
たまたまちょっとした知り合いにパキスタン人と付き合っている人がいたり、
フンザの人と付き合ってる日本人女性にフンザの友人が私の連絡先を(勝手に)教えたりするため、
ほんとに時々ですが、そういう相談をされることがあります。

 

女性は感情に基づいて行動する

こないだの冬、知り合いから

友人がパキスタン人と付き合っていて色々悩んでいるので、相談に乗ってあげてほしい

と頼まれました。

多分私は、女性の相談に乗るのは向いてないと思います。

私はどっちかというと論理性を重視するほう。考え方は男性的かもしれません。
なので女性の相談に乗っても、
必要ならバッサリとダメだしするし、話を聞いて考えた自分の意見ははっきり言います。

スズケー
スズケー
相談してるんだから、それに対するアドバイスなどの
こちらの意見をもらうのが目的なんでしょ?

と私は思うのですが、どうやらいきなりそこだけをズバッと答えるのは、
女性の相談に乗ったことへの対応としては不合格らしい。

多くの女性の脳は、どちらかというと感情に重きを置いているので、
女性の言う「相談」って、ただ単に問題に対する第三者からのアドバイスや解決策だけを求めているわけではなく、
話を聞いて「そうだね〜」「大変だね〜」みたいに”共感してほしい”という意識もあって、それをふまえた上で相談に乗り、答えないといけないようです。
なんて面倒なんだ。

結婚を考えている相手を疑う

結構驚きなのが、
パキスタン人と付き合っていて、結婚の話が出ているのに
「相手がすでにパキスタンで結婚してるんじゃないか」
「私と結婚したいのはビザ目的なのではないか」
と疑っている日本人女性が多いこと。

スズケー
スズケー
え、なんなの?
そんなことすら信じられない相手とよく付き合って、
結婚の話なんかしていられるな…

って、みなさんのチャレンジ精神に震えます。

結婚したら大体の場合、一緒に生活していくわけなのだから、
二人が気持ちよく一緒に暮らしていくためにも

  • お互いがお互いを信用しあえること
  • お互いにお互いのことを尊重しあえること

この二つを満たして初めて、結婚を考えられるようになると私は思っています。

なので、本当に独身かどうかすら信用できない相手と付き合い続けて、しかも結婚を迷っているって言うのが、私的には衝撃的。

国が違う、文化が違う、宗教が違うとか、そこで悩んだり躊躇するのではなくって
「相手が実はパキスタンで結婚してるかも、嘘ついてるかも」
という、相手の人としての素質を疑わないといけないようなレベルの時点なのに、
その相手との結婚を考えられる思考回路が私には理解できない。

しかもほとんどの場合、日本人女性側が全てパキスタン人男性側の文化に合わせないといけないような一方通行の状態。

人としてのレベルで相手を信用できておらず、しかも一方的にこちらが相手に合わせるだけの対等ではない関係。
なんでそれで結婚について考えられるのだろう…

ここらへんも「感情に基づいて行動する」女性ならではなんでしょうか。
論理的には、信じられない相手との結婚を考えるのっておかしいと思うんだけど、
感情的には、好きだから結婚を考えるという…

 

ちなみに私は、旦那のことをはっきり信じることができる相手だと思ったから結婚をしています。
重婚云々とか、絶対ないって断言できる。

重婚されたらどうするの? イスラームの一夫多妻制
重婚されたらどうするの? イスラームの一夫多妻制イスラームで認められている一夫多妻制とその理由、パキスタン人男性が日本人の妻に内緒でパキスタンで第二婦人を娶ることについて。...

疑わしいパキスタン人

本当に独身なのかどうか、
そこから疑わないといけないようなパキスタン人が多いということも悲しい限りです。

実際問題として、重婚してるパキスタン人もやっぱりいます。

日本に日本人の奥さんがいるのに、その奥さんには内緒でパキスタンでパキスタン人の奥さんをもらったり、
日本とパキスタンに一人ずつ日本人の奥さんがいる某会社の社長さんもいます(第二婦人の方の日本人女性はパキスタンで二カーしたのみで、日本の戸籍上は独身のままではないかと思われます)。

重婚までしてなくても、奥さんがいるのに愛人やら恋人やらを作ってる人もいます。

親切な人が誠実な人とは限らない
親切な人が誠実な人とは限らないこんにちはスズケーです。 先日、旦那や友人と一緒にパキスタンレストランで夕食を食べていたら 偶然、知人のパキスタン人Kさんがやっ...

重婚云々だけでなく、盗難車を海外に輸出している人や、
完全に嘘のプロフィールをでっち上げて、難民ビザを申請中の人も。

何年か前には、海上自衛隊との交歓行事で上陸したパキスタン海軍の乗員11人が行方不明になった事件もありました。
発見されて強制送還された人は「日本で働くつもりだった」とのこと。

みんな結局、日本で働いてお金を稼ぎたい。

一部のこういう人がいるから、そして、なんやかんや悪い評判ばかりが目立って出回るから、
日本人女性側も心配になるのだろうというのはわからなくもないです。

なんかもう、日本にいるそういうパキスタン人らよ、
自国の、自国民の、評判下げるような行為するのやめようよ、って思う。

パキスタン人

日本人女性も、そんな人として信用できないレベルのパキスタン人を
日本に定住させるお手伝い(=結婚)するの、やめてほしい。

相手のことを「もしかしたら結婚してるんではないの?」って疑ってしまうのは、
その人のことをきちんと知らないからだし、
そんな時点で結婚を考えるって、日本人同士なら多分あり得ないと思います。

なんで外国人が相手だと、相手のことを信用できない状況で結婚の話が出てきちゃうんだろうね。

相手が日本人ではないことで、
普段とはちょっと違う日常が送れて楽しいこともあるし、
基本的には優しいし、好きだ好きだと言ってくれるし、
そういうことで、感情が、理性を押さえてしまうのでしょうか…

でも、相手のこと信用できてないのに、結婚の話するとかおかしいよ。

結婚は、相手を100%信用できるようになってから

パキスタン人とお付き合いするのも、結婚するのも自由だけれど、
やっぱり国際結婚って、これまで育ってきたバックグラウンドが全く違うもの同士が一緒になるわけなので、
後から「こんなはずではなかった」とグチグチ言うことのないように、
日本人同士以上に、事前に話し合ってお互いを理解しあう努力をすることも必要だと思います。

スズケー
スズケー
共通の概念とか経験が少ないと、
ちょっとした昔の話や、お互いの国のお笑いネタを
お互いに共有して楽しめ合えないのが時々さみしいです…

 

そして基本的なことですが、
結婚の話をするのは、相手を100%信用できると断言できるようになってから。

なんかみんなすっ飛ばしてますが、
後悔しない結婚をするためにも、本来はこれが当然のことでは、と思います。

パキスタン人との結婚

まぁでもやっぱり、
女性からの相談を受けるのは、いろいろ気を使うので、私には向いてないみたいです。

こないだの方にも、バッサバッサ言ったので、
「共感してくれる相談対応」を求めてたのだとしたならばゴメンナサイね…

 

ちなみに、難民申請者や不法滞在者との結婚は、またちょっと違う考えがいるなと思っています。
それはこちらで。

難民申請者・不法滞在者との結婚
難民申請者・不法滞在者との結婚パキスタン人にもそこそこいる、難民申請者・不法滞在者との結婚について思うことまとめ。...
 

お読みいただきありがとうございました!
コメント欄はちょっと下にあります。承認式ですが、コメントはお気軽にどうぞ。

ABOUT ME
スズケー
フンザ出身のパキスタン人と国際結婚しています。 デザイナーとライターとアーティスト、時々通訳をしつつ、 投資もやってます。 お金稼いでパキスタンと日本とインドと、好きに行ったり来たりしたい。
 
にほんブログ村 旅行ブログ パキスタン旅行へにほんブログ村 海外生活ブログ パキスタン情報へにほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アジア人)へ

WordPress完璧インストール 設定代行


スマホで稼ぎながら旅するグループアフィリエイト


目指せブロガー!「旅をしながら稼ぐ」を実現するためのおすすめ教材
ホビリエイト・マスターズカリキュラム ロゴ

「楽しく稼ぐ」をモットーに、趣味や好きなことが仕事・収入に繋がるブログ運営を学べる講座。お手頃価格の参加費で、正統派のブログアフィリエイトのノウハウを0からしっかり習得できる、初心者さんにもおすすめの教材。

公式サイトを見る 紹介記事を見る

仮面ブロガーズ ロゴ

ブログで結果を出すための個別指導型オンライン学習コミュニティ。「ブロガー」として自分自身や自分の得意なことを商品にして、少ないアクセスでも好反応・高収入を得られる「資産となるブログ作り」を学ぶことが出来る。

公式サイトを見る 紹介記事を見る

イチ押し!自分のまつ毛をバッサバサに育てる究極のまつ毛美容液

まつ毛が短く、目もとに自信がない方へ。30日で実感、60日で感動できる「まつ毛」「まゆ毛」美容液。1日1回使用して、本当にまつ毛がバッサバサになりました!エクステやつけまつ毛のダメージで抜け毛が多い方にもおすすめ。

公式サイトを見る 紹介記事を見る

 
パキスタン・フンザ 旅行、滞在情報まとめ

パキスタン、フンザ旅行に関する情報記事の一覧はこちらから!
治安、旅行ガイド、両替やATM、フンザへの行き方など、ブログ内のパキスタン旅行や滞在に関する必要情報・便利情報をまとめた目次(サイトマップ)です。

パキスタン・フンザ ガイド
パキスタン・フンザ 旅行、滞在情報ガイドパキスタン、フンザ旅行に関する情報記事の一覧、目次。治安、旅行ガイド、両替やATM、フンザへの行き方など、ブログ内のパキスタン旅行に関する必要・便利情報まとめ。...
ご意見・ご質問などはメールフォームからどうぞ。
デザイナーとライターをしています。お仕事のご依頼やご相談もお気軽に。

コンタクト用メールフォーム

POSTED COMMENT

  1. Shasmeen より:

    ブログを読ませて頂いて、

    それって本人に聞かないとわからないよね?

    と、思いました。
    事実確認すればよいだけです。

    国際結婚でも日本人同士の結婚でも同じですよね

    自分をしっかりもつこと

    相手の言葉でなく行動を見ること

    が大事かなと思います。

    日本は、何かと事件がフォーカスされますが、悪いパキスタン人よりいいパキスタン人の方が沢山いると思うので、ネガティブイメージが減っていくとよいな~

    • スズケー より:

      >Shasmeenさん
      コメントありがとうございます。

      多分みなさん本人には聞いてると思いますよ。
      相手に対する不安を聞くことも出来ないんだったらなおさら、その関係どうなってんの?と感じます。

      相手のパキスタン人男性と一緒にいて行動を見て、
      そして実施に本人に聞いて、独身だって答えをもらっても、それを疑っている。
      そんなに信用できない相手となんで付き合ってんの?
      と不思議でなりません。

  2. ジャヌーブ より:

    こんにちはいつもブログ読ませて頂いています。
    今回の内容はッとしました。
    出会った時はいい人!だったのに色んなネット情報で不安を煽られ、しなくていい(かもしれない)心配をしている私みたいな人って結構いると思います。今回のブログを拝見しながらグルグルと思い起こすと、ネットでパキスタン人の重婚について沢山みて不安になりましたが、日本人で独身と嘘ついて寄ってくる人身近におるやん!と。日本では重婚は出来ませんが。外国人、パキスタン人とのお付き合いだから、と自分が一番日本人との恋愛と「違う」と思い込んでたのではないかと、気付かされました。周りの方のアドバイスも大切ですが、一番大切なのは自分と相手の信頼関係ですよね。スッキリしました!ありがとうございます。

    • スズケー より:

      >ジャヌーブさん

      コメントありがとうございます。

      「人同士のお付き合い」という基本的な意味では、日本人同士だろうが相手が外国人だろうが変わらないと思います。
      個人同士のことなら「相手を知って、理解して、信用する」ことができるかできないかどうかだけですし。

      そういう意味では周囲からのアドバイスってあんまり意味ないと思ってます。
      それぞれのケースや人そのものによって違ってくるので、
      相手のことを何も知らない人からのアドバイスが適切とは限らないですから。
      結局、一番相手を良く知っているはずの自分自身で見て、感じて、判断するしかありません。

      ただ「結婚」となると、パキスタンは日本人同士と違って
      相手の家族ががっつり関わってくることが多いので、
      「日本人と同じ」ってつもりではいない方がいいかなとは思います。
      お付き合いしてる相手を信用できても、その家族はどうかってのはまた別問題ですしね。

  3. amisha より:

    こんばんは^_^
    バッサバサ意見を言ってくれる人の方が私は
    信頼できますねー。それで気分悪くするくらないなら初めから人に相談してくるな!と言いたい。

    疑いの気持ちがある状態で、結婚の話を持ちかけられても信頼出来るまでは結婚は保留ですね。

    ムスリムと結婚するのって大変そうだし。
    色々と覚悟もいりそう。

    ネットで知り合った方々も多いみたいですが、
    私はそれこそ信用なりません。
    不信感から入ります。それこそ賭けですよね。
    日本にいながらパキスタン人と恋に落ちる確率は非常に低いですよね、、。
    もともと女性がムスリムでモスクで知り合ったとかかな?
    私の友達が空港で、パキスタン人に電話番号を
    渡されて、今度会えないかって必死だったそうです。
    友達は外国人には興味ないので流したみたいですか。それこそ、あなた何狙い?って感じですよね。
    必死すぎる!

    行方不明になって、日本で働きたいって何して働くつもりでしょう?
    パキスタン人に対していいイメージを持つ日本人は
    少ないと思います。この前テレビでも八潮に集まってくるパキスタン人がうるさくて迷惑だ!
    と周辺の住民から苦情が出てましたもん。
    彼らは夜遅くに集まって来て大声で話すと・・。
    駐車違反の所に駐車して。
    日本人からしたら本当に迷惑。
    なぜ集まるのかも不思議。

    話はズレましたが結婚はギャンブルかもですね。
    12年間信頼して結婚生活続けて永住権取得したら
    離婚して、しかも奥さんと子供がパキスタンにいたと言う話も聞きました。

    日本人でも隠し子がいたとか、愛人に子供産ませて認知してない知り合いもいます。奥さんは愛人の
    存在すら知りません。
    奥さんは旦那さんの事を100%信頼してるようです。でも夫婦は所詮他人!どこか冷めた所を私は常に持っています。少々の隠し事があって当たり前と思ってます。

    • スズケー より:

      >amishaさん

      コメントありがとうございます。

      まぁ、知らない人に相談する場合、相手がどういうタイプの人かわからない場合もありますから、そこは仕方ないですね…

      結婚して大変かどうかは、国籍やムスリム云々は関係なく、
      結局は相手と自分の、様々なものに対する考え方や価値観が上手くマッチするかどうかだと思います。

      「相手が自分のことばかり考えて、自分の意見や都合を押し付けてくる人かどうか」
      「一方的な関係でいいのか、それとも対等な関係を望むのか」
      とか。

      一方がそういう人だと、もう一方はどうしてもそれに合わせないといけなくなるので
      一方的な関係でいいという人はいいでしょうけど、
      対等な関係を望む場合は、押し付けられる方に不満がたまるばかりだと思います。
      凸凹の組み合わせなのか、お互い平らな組み合わせなのか。
      どっちも出っ張ってる同士だとうまくおさまりませんよね。

      夫婦でも他人同士、少々の隠し事はあって仕方ないですが、
      それを含めた上で「私にとって悪い隠し事は絶対にないはず」と信用できないと、とは思います。

  4. はぴこ より:

    スズケーさん

    初めまして。記事を読ませていただいて
    本当にその通りと思う記事が沢山あり、コメントさせていただきます。私がおかしいと思うことも是非ズバズバ言って下さい。どうぞよろしくお願いします。

    ハロートークで知り合い、連絡を取り合ってる彼がいます。まずはいろんな質問をしてきました。
    私が素直に答えることや、私が自発的に傘に当たる雨の音が好きだとか、1人で空を見ることが好きだとか、そういうことも、同じで、宗教は違えどソウルメイトかもしれないと感じています。
    もちろん、初めは私はいろんなことを心で疑っていました。私はこの文章違うなとか、適してない表現だなとかはわかるので、英語が話せないけど、
    翻訳しながらのトークです。どうしてもわからないと分かりやすく簡単な英語を探し話してくれます。

    LINE電話で彼の部屋を見たり、話せなくても
    LINEのフィルターを使って私を笑わせてくれたりしました。だんだんやりとりをしてるうちに
    彼への疑いが全くなくなりました。

    彼は×××ホスピタルで眼科技師を8年してるようです。車とバイクを持っていて、教育もしっかり受けているそうです。

    来年30歳になる彼は、1月に結婚させられるそうです。パキスタンには共同家族制度があるので、両親が推薦する3人から1人を選んで結婚するそうです。いままでずっと好きなことをさせてもらって
    結婚をのばしていたそうです。だから、今回こそはその結婚から逃れられないようです。
    自分の夢は好きな人と一生暮らすことだと。
    親の推薦してくれた人とは結婚したくない。
    あなたと結婚したいと。

    私も会ったことはないけど、ソウルメイトだと信じています。
    改宗できないことや、子供も生めないかもしれないことや、いろいろ確かめ、結婚しても親の仕事を手伝うなど言っても、全てあなたの言う通りどうぞと言っています。あなたを笑顔にすることが自分の幸せだと。

    ただもちろん家族は反対だし、こんな早くに結婚を決めることはみんな反対しています。当たり前だと思います。

    どうにかして、彼を証明したく、大学や眼科技師のディプロマ病院のサービスカードを送ってもらいました。親はそれも偽造かもしれないと…
    彼はすぐ削除してほしいと言いながらも、アイディンティティカードまで送ってきてくれました。
    アイディンティティカードは偽造できないものだと思うのですが…果たしてどうなのだろうかと
    これで親を少しは安心できるものになるのか
    パキスタンに詳しい方に聞いてみたいと思い、
    コメントさせていただきました。

    彼は家族も友達も経験もおじさんとの共同ビジネスも眼科技師の経験も置いてまで、私と一緒になりたいとそれが全てだと言ってました。

    どこの国でも悪い人はいる。自分はそういう人は罰を受けるべきだと。日本に行くためにコンサルタントと話したけど、悪いことを教えてくる人もいるけどそれは絶対しないと。

    私が彼を急いで呼ばなければ一生会えない運命です。

    でも私は家族経営のため、給料が低いので
    身元保証人を立てなければなりません。
    親を説得しなければ彼を呼べません。

    どうか、アイディンティティカードが偽造しにくいものだとわかればいいのですが…という望みがあり
    相談してしまいました。

    馬鹿者だと思うかもしれませんがお返事
    よろしくお願いします。

    • スズケー より:

      はぴこさん

      コメントありがとうございます。

      まず、これはメールではなくてコメントなので、
      相手の方のお勤め先など具体的な名称を記載するのは避けた方がいいかと…
      一応、私の方で編集して伏せておきました。

      彼と結婚するかどうか、彼が誠実な人なのかどうかの判断は、ご自身でして頂くしかないですが…
      私的には「はぴこさん達の行動おかしくね?」と思うところがあるのでそれだけお答えいたします。

      ::::

      >私が素直に答えることや、私が自発的に傘に当たる雨の音が好きだとか、1人で空を見ることが好きだとか、そういうことも、同じで、宗教は違えどソウルメイトかもしれないと感じています。

      それってそんなに大事な事ですか?
      もちろん人によっては大事かもしれないですが、結婚って言うのは、他人同士が一緒になって一つの家庭を作っていく事です。
      国際結婚だろうが同国人同士だろうが、
      家族の在り方に対しての考え方、お互いの親についての考え方、お金についての考え方、家事や仕事についての考え方、宗教を始めとする根本的な価値観の考え方、
      そういった「生活に関わってくること」がお互い同じ方向を見つめていけないと、結婚してからあれこれ問題が出てくるのではないかと私は思いますが。

      結婚したいとまで考えてるならば空がどうのとかそんな事がおんなじだって喜んでる場合ではないと思います。
      もっと話し合うべき事はあるはずです。
      (もしかしたら話してらっしゃるのかもしれませんが)

      ::::

      >私はこの文章違うなとか、適してない表現だなとかはわかるので、英語が話せないけど、
      >翻訳しながらのトークです。どうしてもわからないと分かりやすく簡単な英語を探し話してくれます。

      言葉での意思疎通があまりできないのに結婚する方って意外にいるようですが、
      個人的には、細かい意思疎通ができないのに結婚する人たちってチャレンジャーだね、と思います。
      お付き合いしてるだけの頃なら問題ないと思うのですが、ただお付き合いするだけと結婚するのとは全く違います。
      結婚を考えはじめた時、前述したような「生活に関わってくること」の擦り合わせはやはりきちんと言葉で確認しないと
      「思ってたのと違う」となりやすいと思っています。

      ::::

      >改宗できないことや、子供も生めないかもしれないことや、いろいろ確かめ、結婚しても親の仕事を手伝うなど言っても、全てあなたの言う通りどうぞと言っています。あなたを笑顔にすることが自分の幸せだと。

      そりゃ結婚前ですもん、なんでもはいはい言いますよ。誰だって言いますよ。
      パキスタンでの地位やビジネスを放棄しても、日本でもっと稼げるかもしれないとは思っているでしょうし、
      日本で日本人の妻がいれば、困った時はフォローしてもらえますし。

      私はむしろ、なんでもあなたの好きにして!なんて言われたら引きます。
      あなたには意志はないんですか?って。

      誰にだって、絶対譲れないもの、絶対してほしくない事、こうしたいと思っている事、こうだったらいいなと思っている事はあります。
      結婚を考えているならば、本来はそういうことこそ話して、お互いの妥協点を見つけていくべきです。
      そういうお話何もなしで結婚したら、絶対に結婚後、喧嘩が増えますよ。
      結婚前のそういった努力をせず「なんでもあなたの好きにして!」というのは、
      そもそも考える努力を放棄しているか、何も考えてないか、本気で考えていないか、後でどうにでもなると思っているかです。

      「あなたを笑顔にすることが自分の幸せ」それはそうでしょう。
      でも、そうするために具体的にどうすればいいのか、考えるべきなのはそこです。
      モヤッとした曖昧なラブラブ発言は誰でもできますし、言うだけですからタダですよ。

      あと「改宗しなくてもいい」も実際はどうだか…?
      うちのような「本当に入信してない、シャハーダしてない、クリスチャンでもユダヤ教徒でもない」ケースは、本当にごくごくレアなケースではないかと。
      多分あまり参考にならないと思います。

      ::::

      >どうにかして、彼を証明したく、大学や眼科技師のディプロマ病院のサービスカードを送ってもらいました。親はそれも偽造かもしれないと…
      >彼はすぐ削除してほしいと言いながらも、アイディンティティカードまで送ってきてくれました。

      例え各種身分証が本物だろうが偽物だろうが、ご家族の反対は変わらないと思いますよ。

      ご家族が結婚に反対しているのは恐らく

      ・交際期間が浅い事
      ・お互いスムーズに会話できる共通言語がなく、完璧に会話できるわけではない事
      ・相手の真意や意図が全くわからないこと
      ・交際期間が浅いため、お互いをしっかり理解しあえているとは言いがたいのではないかと思っている事

      などが理由かと思います。
      それって身分証が本物だったらどうにかなる事ですか?
      身分証が本物だったら相手が誠実な人とわかるんですか?
      わかんないですよね。
      その人の名前や出身地やらがホントだねってわかるだけです。

      例えば日本人同士で結婚の挨拶に行ってそんなの確認するのって、よっぽど結婚詐欺疑惑がある場合だけじゃないですか?

      お二人の努力の方向が間違っていると思います。
      そんな事してたって絶対にご家族の気持は変わらないでしょう。

      必要なのは身分の証明ではなく、
      彼が本当に誠実な人であるということの証明や、お二人が本当にお互いを理解しあえているという証明です。
      彼がはぴこさんと対等に日本で生計を立て、はぴこさんと一緒に生活をして、精神的だけでなく物質的な面でも幸せな生活をおくらせてくれるだろうという確証。
      ご両親が求めているのはそういうことでしょう。

      ::::

      >でも私は家族経営のため、給料が低いので
      >身元保証人を立てなければなりません。
      >親を説得しなければ彼を呼べません。

      そんな言い訳がでてくるあたり、そこまで本気じゃないんだね、と思いました。

      本当に切羽詰まっていて、絶対彼を日本に呼びたい!と言う本気があるならば
      お金を払ってプロの方(行政書士など)に相談したらいいと思います。
      収入や貯蓄が少なくても招聘する方法についてなどのアドバイスをしてくれます。
      そういう人向けの書類を作ってくれます(もちろん程度によっては「難しい」と言われるケースもあるでしょうけど)。

      「親に頼らないと何もできない」そんな事言う暇があるならば
      「親に頼らなくてもすむ方法」を考えて動けばいいだけではないですか?

      行政書士に相談する、寝る時間を減らしてでもバイトするなどして収入を増やす、
      やれる事はいっぱいあるはずです。
      ご自身で何かそういう努力しましたか?

      ::::

      お二人とも恋愛にのぼせてて、やるべき事が見えてないよね、と思います。
      はぴこさんが彼の事を100%誠実な人だと信用していて、絶対に彼と結婚したいと言うのならば
      自分が動かないとダメではないかなと思います。

      ではでは。

      • はぴこ より:

        スズケーさん
        返信本当にありがとうございます。

        そして、勤め先を編集して下さり本当にありがとうございました。

        読み返せば読み返すほど、本当にその通りだと思います。
        愛があれば、お互いの協力があればと
        そういうことばかり語り合い、これは運命だと
        お互いにのぼせていました。

        彼のお見合いが迫っているからと、行政書士さんにも相談していますが、身元保証人が必要だったので
        どうしても親を説得したい気持ちだったのですが、
        スズケーさんの言うように、必要なのは身分の証明ではありせん。

        私の甘ったれた考えや行動が、
        今までの私の全てだと思いました。

        ありがとうございました。

        • スズケー より:

          はぴこさん

          あ、行政書士さんには相談されているんですね。
          それは何より。
          ただやっぱり具体的に真剣にしている姿勢がわからなければご両親は絶対に納得しないと思いますよ。
          バイトするなり何なり、実際にご家族に、目に見える形で動かなければとは思います。

          身元保証人は、お急ぎかつご家族がどうしてもなってくださらないなら
          親戚やご友人にお願いしてみてはと思います。
          ただ、大分関係性が希薄になりますし、
          どちらにせよ、来日されたらご家族のフォローは必須でしょうから、ご家族のご理解を得られる方がいいとは思いますが。
          そこら辺含め、行政書士さんに相談すると良いかと。

          でも、今の状態で来日してもらっても、面倒見れないですよね?
          お医者さんということでパキスタン内ではそこそこ収入がある方かもしれませんが、
          物価の差などもあり、
          ・はぴこさんの家に滞在してもらう
          ・ハピコさんが宿泊費を負担する
          かしないと、どっちにしろ来日してから困るのでは?

          招聘するにも来日した後にも、なんにせよお金がいります。
          これはご自身の問題ですから、最終的には親が助けてくれるとか思っていてはダメです。
          お給料少ない、貯蓄もないとかなら、バイトするなりして頑張って稼ぐしかないと思います。

          本気であるなら、頑張って行動してくださいませ。

  5. G より:

    初めてコメントをさせていただきます、都内在住の30代女性です。

    今現在付き合っている相手がパキスタン人で、その交際に関することでご相談させていただきたく思っています。ここ最近、それに関連するネットの記事など様々見まして、パキスタン人との交際や結婚で悩まれてる女性が多いことを知りました。スズケーさんにとっては似たような相談が多いかと存じますのでもし億劫にお感じになったら申し訳ないです。ただそこを承知の上で、パキスタンの文化に知見のある方だからこそ、どうか相談に乗っていただきたく思っております。

    そして、私がご相談したい内容は見る方によっては個人が特定されてしまう内容を含んでおりますので、出来ればネット上に公開しない方法(emailでの直接のやりとり)でご相談させていただきたく思っております。
    お忙しい中ご迷惑をおかけしますが、ご検討いただけないでしょうか。どうぞ宜しくお願いします。

    • スズケー より:

      Gさん

      こんにちは。
      私でお答えできることであればお答えはいたします。

      ただ、私は
      Gさん達のことを全て把握しているわけではありませんので、お話を聞いた内容のみからでしかお答えが出来ないですし、
      自分がおかしいと思ったらハッキリおかしいと言いますので、
      私からのお返事で「彼はそんな人じゃないのに」など、ご不快に思われることもあるかもしれません。
      それでもいいので客観的な意見が聞きたい、などの場合は、
      メールしていただければ、お返事はいたしますよ。

      まずはメールフォームからどうぞ。

      https://suzukikeiko.com/contact/

COMMENT

メールアドレスは非公開です(メルアド入力なしでもコメントできます)。
お気軽にコメントをどうぞ。

テキストのコピーはできません。