こんにちは、スズケーです。
インド側のカシミール、プルワナで起きたインド軍の治安部隊をターゲットとしたテロをきっかけに、
パキスタンとインドの関係が悪化してから1ヶ月以上経ちました。
カシミールのLOC(実効支配ライン)を挟んでのインド・パキスタン両軍の攻撃の応酬は一応落ち着きを見せていますが、
現在も両国の国交は完全に通常通りには戻っておらず、パキスタン領空の飛行制限も未だ解かれていません。
その影響をもろに受けているのがタイ航空。
インド軍が「パキスタンに空爆をした」という2月26日辺りから、
イスラマバード、ラホール発着便が全便欠航しています。
現時点では4月15日までの欠航が決定しています。
パキスタン国際航空がなき今、タイ航空は日本からパキスタンへ行くのに便利な航空会社のひとつ。
しかも今はフンザの杏の花のシーズンで、旅行会社もそれにあわせてパキスタンツアーを組んでいたはずで、さぞかし大変なのではなかろうかと…
インドの関係悪化で、パキスタン領空に飛行制限が
インド軍が「パキスタンに空爆をした」という2月26日の翌日あたりから、パキスタン領空は飛行制限が敷かれています。
これは2月28日にフライトレーダーでパキスタン周辺を見た時の様子。
見事に飛行機がパキスタンを避けて飛んでいます。
この日からしばらく、パキスタン全土で空港が閉鎖。
この時はインドの空港もいくつか閉鎖されていて、パキスタンとの国境に近い辺りは飛行機が飛んでいませんでした。
現在も続く飛行制限
現在はインドとの関係はとりあえずは落ち着いているものの、両国で今回の件に関する会談などは一切もたれておらず、今後どうなるかはわからない状態です。
話し合いが持たれていない以上、いつまたインドが空爆を仕掛けてくるかわからないという問題もあるため、パキスタン領空の飛行制限は続いていて、多数の便の欠航が続いています。
インド上空を突っ切ってパキスタンに入るルートは全便アウト。
特にラホールなどはインドに近いこともあり、飛行ルートの変更が難しいんでしょう、国内線も含め、欠航が続いている便が多いです。
タイ航空などは、現時点では2月27日から4月15日まで、ラホールとイスラマバード発着便、全便の欠航が決定しています。
カラチ発着便は現在は運行しています。
今年のインドは、5年ごとに開催される総選挙が4月11日〜5月19日まで行われる予定。
それもあって、今はパキスタンとの会談なんてしてる余裕もないんでしょう。
もちろん現政権が国民に対し、パキスタンへの強い姿勢をアピールするという意味合いもあり、あえて対話を拒否しているのもあるかもしれません。
なんにせよ、インドの選挙が終わって新内閣が落ち着くまで和平交渉を先延ばしにするとしたら、もしかして5月いっぱいまで飛行制限が続く可能性もあったりするんでしょうか…
日本からパキスタンへ、便利なのはタイ航空と中国国際航空
2019年2月15日をもってパキスタン国際航空の成田〜北京線が運休(事実上の撤退)となってしまって以降、
時間や料金を考えて、日本からパキスタンに行くのに便利な航空会社は以下の2社でした。
- タイ航空(バンコク経由)
- 中国国際航空(北京経由)
中国国際航空の方が料金は安いのですが、パキスタン行きは遅延がかなり多いです。
恐らくそれを考慮してでしょうか、パキスタンツアーを取り扱っている旅行会社は、パキスタン航空の撤退以降は、タイ航空利用を利用する選択をしたところが多いよう。
が、絶妙のタイミングでインドとパキスタンの関係が怪しくなり、タイ航空が欠航…
タイ航空は日本からだとバンコク経由となり、効率よくイスラマバードやラホールに向かうには、どうしてもインド上空を突っ切る必要があり、飛べない模様。
代替え便のカラチ行きも飛ばなかったりで、中止となってしまったツアーもあるようです。
中国国際航空は、北京からイスラマバードへ向かう際は中国上空を飛び、
イスラマバードから北京に戻る時はカラチを経由し南回りで海の上を飛んでいくため、インド上空を突っ切ることがないため、
パキスタン領空の飛行制限が緩和されて以降は、通常通り飛行しています。
イスラマバードやラホール発着便はいつ再開されるのか全くわからないタイ航空…
もし近いうちにパキスタンに行く予定があるようでしたら、
まだ少し、タイ航空は避けた方がいいかもしれませんね。
タイ航空のイスラマバード・ラホール発着便、4月30日まで欠航が確定しました。
インドが今月中に再び攻撃を計画とパキスタン外相。インドは否定。
もし本当に16〜20日の間に計画があったのだったとしても、ニュースになってしまっては、さすがに決行はしないでしょう…
この状況で計画遂行する程インドも馬鹿ではないよね。https://t.co/QLBK1oNRsi— スズケー@パキスタンと日本に住みたい人 (@suzukejp) 2019年4月8日
「インドがパキスタンに攻撃を計画している」なんてニュースも出て来ましたし、
今の状況で運航再開はできないですよねぇ…
いよいよ本格的に、5月も欠航継続の可能性が出て来ました…
お読みいただきありがとうございました!
コメント欄はちょっと下にあります。承認式ですが、コメントはお気軽にどうぞ。
パキスタン、フンザ旅行に関する情報記事の一覧はこちらから!
治安、旅行ガイド、両替やATM、フンザへの行き方など、ブログ内のパキスタン旅行や滞在に関する必要情報・便利情報をまとめた目次(サイトマップ)です。
デザイナーとライターをしています。お仕事のご依頼やご相談もお気軽に。