こんにちは、スズケーです。
nippon.comという、日本の情報を他言語で発信しているサイトで、
昨年から今年にかけて、
「ムスリムの現実 in JAPAN〜「IS」が生んだ誤解の中で」
という、
日本に住むイスラム教徒にインタビューをした記事が連載されていました。
モスクを建てちゃうような人から、ごくごく普通の親子まで。
いろんな人に取材していて、へぇ、とは思ったのですが。
でもやっぱりちょっと不完全燃焼でした。
ニュースから見えるのは一つの側面
悪い記事とは思わないけれど、
私はこういう特集はあまり好きではありません。
足りないから。
こういった特集には最初から
「こういうことをを伝える」「こういう側面を紹介する」
という、ある程度固まった目的・テーマがあって、
大体の場合、
ある事柄に対する1つの側面のみの紹介で終わってしまいます。
この特集でいえば、
「ISとは異なる、
日本になじんで、日本人とうまく融和して、穏やかに暮らしているムスリムを紹介する」
が基本テーマなのだと思います。
だけど現実には
そういうリベラルで、積極的に日本に融和を計るムスリムもいれば、
日本に住んで日本で働いていても、イスラームや自分の国のルールだけをゴリ押しして、日本を悪く言う人もいるわけで、
この特集を読むだけだと、
そういう一面は全く見えてきません。
私自身、ライターの仕事をしているので
テーマを絞らないと読者にもわかりにくいし、
伝えたい事が見えてこなくなってしまうというのはよくわかるけれど、
こういった、記者の主観を交えないような記事を掲載していく特集ならば、
プラスの面もマイナスの面も、一つの事実として淡々と紹介するような形にしても良かったんじゃないかな、と思います。
たまにはそういう、完全な傍観者的記事っていうのがあってもいいのではないかなと。
読者だって考える力を持っているのだから、
いろんな事柄を総合的に見て、自分の考えを導きだせるような特集があったっていいのに。
改宗する必要ないじゃん?
私が一番「人それぞれだなぁ」って思った記事は、
連載5回目の「ムスリムと結婚して改宗した日本人女性たち」。
インタビュー対象の方のこんな言葉。
「イスラムの教えは、例えば『親を大切に』とか『うそはつかない』とか、実は日本の子どもが親からしつけられることと似ているのです。改宗することに特に違和感は感じませんでしたし、改宗して不自由になったとはまったく思いません」
へーぇ。
イスラームが、いわゆる日本で言う道徳的なことを説いている、というのは私も思うけど、
私の場合は、だからこそ
と思った。
つーか、今でも
カーフィル(非ムスリム)の私の方が、普段の生活や行動に関してはイスラームに適っているじゃん?
と思っているし。
でも私とは逆に、
「じゃあ改宗しても問題ないじゃん」
ってなる人もいるんだなぁって、ちょっと新鮮でした。
私は、ちょっとの事でも「枠をはめられる」のが好きではないので
私みたいなタイプだと「じゃあ別に改宗する必要ないじゃん?」ってなるんでしょう…
人の考え方って色々。
宗教って全部興味深いし、
別にイスラームが嫌とか悪いとかダメとかは一切思わないけれど、
他の宗教と比較してイスラームだけが一番とも思わないし、
私がムスリムになることはきっと一生ないだろうと思います。
そこら辺の話はこちらとかで。
もうちょっと、ありのままの記事を
「ムスリムの現実 in JAPAN〜「IS」が生んだ誤解の中で」は、日本とイスラームと、その両方に好意的に書かれた記事ばかりで、
読んでいて嫌な気持にはならないけれど、
「これが日本のムスリムの現実だよ」って、世界に発信されちゃうと、
ちょっと違うなぁって気もします。
実際には、ムスリムを嫌ったり、怖いとか不安に思っている日本人もいるし、
前述したように、イスラームや自分の国のルールだけをゴリ押しして日本にいるのに日本文化を受け入れない外国人ムスリムもいる。
食事の問題や礼拝の問題など、困る事や難しい事だっていっぱいある。
そういうのに全く触れないまま、
日本ではムスリムは、とてもうまくやってるよ、みたいにだけ書かれちゃうとね…
日本は比較的、他の文化や人を素直に受け入れる国だと思うけど、
全てがそうではないし、時間が経てばなんでもうまく融和するっていうわけでもないし。
ムスリムが日本でうまくいってる事も、うまくいってない事も含めて、
もう少し多角的な視点から取材をした記事を集めた方が
いろんな人にとって興味深く、より注目を浴びる、そして何よりも嘘偽りない”ムスリムの現実”の特集になったのではないの?
と、ちょっと思いました。
これ、連載終わったのか、まだ続くのかわからないけれど、
まだ続くのならば今後に期待。
日本に住むムスリムについては「日本の中でイスラム教を信じる」という本もおすすめです。
俯瞰的な視点でインタビューされていて、私は結構好きです。
(2024/12/12 00:52:26時点 Amazon調べ-詳細)
お読みいただきありがとうございました!
コメント欄はちょっと下にあります。承認式ですが、コメントはお気軽にどうぞ。
パキスタン、フンザ旅行に関する情報記事の一覧はこちらから!
治安、旅行ガイド、両替やATM、フンザへの行き方など、ブログ内のパキスタン旅行や滞在に関する必要情報・便利情報をまとめた目次(サイトマップ)です。
デザイナーとライターをしています。お仕事のご依頼やご相談もお気軽に。